
「底地」とは、借地権や地上権などの諸権利が付いている土地のことです。
その地主さまが土地を貸している権利を底地権といい、底地(底地権)だけでは、その土地を有していることにならず、借地権と合わせて、はじめて完全な所有権になります。
底地だけは所有権と比べて価値が下がってしまいます。
そのため地代が低い、売却しづらい・・などのたくさんの悩み・問題が発生します。
一つの土地に対して、地主さんと借地人さんの権利が混在していることによる問題は、色々なケースがあり、たくさんの人が悩んでおられます。
そのような底地 貸地の問題を抱えておられる地主さまの問題解決を目的としたサイトです。
当サイトに寄せられた問題の解決は、いくつかのパターンに分けられますので、それぞれのメリットやデメリットを考えながらご紹介いたします。
当サイトに掲載されていない底地問題や事例に当てはまらないケースでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
Copyright(c)2010-2012 底地・貸地 の悩み解決Z All Rights Reserved. [PR]法人の節税対策なら会計事務所の蔵人へ
Produced by Asset